U-Car を「買い替えたい」「乗り換えたい」というお客様のニーズに応えていける中古車流通の仕組みとして、中古車オークションが普及してまいりました。
この仕組みは、中古車を取り扱う事業者様がオープンで公平なルールとセリ方式によって、中古車を売買できるものであり、このオートオークションの発展により、中古車市場は質的にも量的にも目覚しい成長を遂げてまいりました。
私どもトヨタユーゼックは、U-Car に関わる様々なニーズにお応えする事業を展開しております。
なかでもオートオークション事業は1967(昭和42)年に日本で初めて開催して以来、今日までに全国10会場を展開しています。
セリへの参加方法は、車両の出品された会場に加えて、別の会場からのネットワーク落札、更にはインターネットシステムTC-webΣ(ティーシーウェブ シグマ)により、外部からも直接参加することができます。
このような外部落札には、「精度の高い車両検査」と「信頼できる業務オペレーション」が不可欠であり、会員の皆さまより私たちに寄せられた安心と信頼の賜物であると、心より感謝申し上げます。
また、U-Carの小売部門では、「カーロッツ店」を中心に4店舗を展開し、魅力ある商品のご提案、充実したアフターサービスの実践に努めてまいりました。
私どもは1955(昭和30)年にトヨタ自動車グループのU-Car販売、流通を担うU-Car専門の企業として創業し、今日まで60年に亘り、業界の発展に貢献してまいりました。
今後も時代が求めるニーズを先取りして新たな変革にチャレンジし、常に若々しい活力ある企業として成長してまいりたいと願っております。
